【FROSIO表面処理検査員・雨漏り診断士・一級塗装技能士】が管理監修を行なう店
〒250-0853 神奈川県小田原市堀之内294-4
受付時間:AM8:00~PM19:00
このページでは、「お住まいの塗り替え時」をご自分で判断することができるようによくある現象別にまとめてみました。
1・ひび割れ
新築時から数えて、5年を過ぎると徐々に増え始めてくるひび割れ。
見栄え的にも、雰囲気的にも心配になってきますよね。
このひび割れですが、目に見える最も代表的なサインといえます(壁にひび割れ発見の時でも紹介させていただきました)
遠くから見てもわかるような大きなものから、微細なものまで様々なヒビの症状があります。
たいていの壁であれば防水シートが外壁の少し内側に貼ってあるので心配ないのですが(例外あり)それでも埋めたほうが良いです。
築れ年数の少ない家のヒビ割れについては、慌てることはありません。
ご自分で埋めることもできますし、業者に依頼されても比較的安価で施工可能だと思います。
ただし築10年以上たっている場合に関して言えば、塗り替え工事を検討し始めるいい機会だといえるでしょう。
その理由はひび割れから雨水が入り、長い年数をかけ浸食された内部の防水シートは外壁の劣化具合に比例して傷んでいることが多いからです。
何らかの理由で防水シートが破れていることもあります。
そうなりますと、内側の木部・鉄筋・鉄骨などにダイレクトに水分がしみわたってしまいます。
木造住宅なら木部、鉄筋コンクリートなら鉄筋などは人間でいうところの骨。
骨が折れれば立っていられませんから、住宅に当てはめてみれば・・・少し怖いですね。
2・剥がれ
外壁表面には、どのような材質であれ塗料または同等の物質でおおわれていると思います。
ここでは、塗料の剥がれについてご説明いたします。
まず塗料ですが、建物の構造の一番外側に面しておりますので、紫外線や風雨などから守るためのコーティングだと思ってください。
そのコートががれてしまうということは、雨水の引き込み口へと変わってきてしまいます。見た目の悪さだけではなくリスク的にもあまり良いとは言えません。
サイディングボードが外壁の家では、雨漏りに直結するとは言えませんがサイディングボード自体が雨水を含んでしまうので、劣化要因となります。
車に例えれば、無塗装のボディーで走り回るのと一緒ですぐに錆びてしまいます。
錆び始めてしまうとドアが開きづらくなったり表面に穴が開いたりするので、塗装が必須なのです。
塗膜剥がれの原因ですが、前回の塗り替えで適切な塗料・湿度などを守らず塗装されたのが原因の場合がほとんどです。
または長い年月メンテナンスせずにいた場合、経年劣化による剥がれも見受けられます。
3・フクレ
このフクレについては剥がれと同類の現象といえます。
厳密にいえば剥がれの前段階ですが、サインの一つとして挙げさせていただきました。
やはり適切な塗装をしておらず、塗膜と下地が剥離してきたものと考えられます。
放っておくと下地へと水が回り込むリスクがあることをご理解ください。
4・チョーキング
チョーキング現象、とがネット検索するとたくさん出てくるのでご存知かもしれませんが、こちらも塗り替えを考えるきっかけの一つとしてお考え下さい。
家の壁を触ってみてください。文字通りチョークの粉のように薄っすらと指に粉末がつくようでしたらチョーキングが起きているといえます。
この症状は塗料が劣化して、構成されている成分のうちの顔料が粉体化(元々粉状のものなのですが、塗料になると液体に混じり固着化しています)・樹脂の分離などにより起きる現象です。
日当りのいい南面・西面から発生し始めるチョーキング現象は、そのままにしておいても直りません。
一度起き始めると経年ごとに悪化していきます。
ただ、あくまでも壁面を覆っているものですので即塗り替え、とはなりません。
一つの目安として確認ができるサインであります。
5・コケ(カビ)汚れ
屋根や外壁などを覆う「コケ・カビ」などの有機物。
その繁殖力はすさまじいものがあります。
外壁などの表面にある水分(湿気)・汚れに付着しはじめ、養分を吸収しながら広がっていきます。
日が当たらない場所には顕著に表れていますよね。
この「コケ汚れ」も、放っておくのは良くないと思います。
コケの付着により既存塗膜の表面を、常に多湿状態にしてしまいますから除去が必要となります。
一度生えた場所周辺は、再発する可能性が極めて高いので再塗装することが望ましく、高耐候性能の高い塗料で塗ることをおススメします。
上記のいずれかに当てはまったとしても、今すぐの塗り替えが必要になってくるわけではありませんので(例外除く)焦らないでください。
新築時または前回の塗り替えから10年を目安に外壁診断をしていただければ、ひどい塗膜剥離・雨漏りを未然に防ぐことができると思います※。
※新築時・前回の塗り替え工事業者が適切な施工方法で工事していた場合に限る
番外編
下に紹介するものは今すぐ対処すべき状態ですが、参考としてご覧ください。
何かが壁についているな、と業者目線でなければ見過ごしてしまいがちな光景。
近づいて見てみます。
近づいて見てみると、それは「穴」でした。
以前の施工業者が足場の接合部を塞いだ痕だと思いますが、穴が開いているのは良くありません。
ここが雨漏りの直接要因となるだけでなく、虫の侵入経路になります。
ゴキブリなどの害虫でも嫌ですが、ムカデ・スズメバチなどの危険な虫たちも出入りしてしまいます。
皆さまも今一度、家の外観を確認してみてください。もしかするとなんらかの施工不良があるかもしれません。
こちらは壁内部に存在している骨組みの一部。
壁面欠損している上に錆びていますので非常によろしくない状態です。
こうなっている場合、すぐに対処されることをお勧めいたします。
以下、施工方法や施工時における注意点を記載しております。↓ ↓ ↓ ↓
足場
水洗い
養生〜マスキング〜
屋根塗装
外壁塗装
基礎部分
シーリングについて
付帯部
内装
小田原市を中心に約30分圏内を目安にしています
箱根町/南足柄市/山北町/開成町/松田町/秦野市/大井町/中井町/大磯町/