オーナー様お子さんからの嬉しい頂き物
2021.9.27 月曜日 晴れ
施工中の改修工事も引き渡し間近となり、本日も無事に足場の解体が終わりました。
住宅の改修工事に要する弊社平均期間は約4週間ほどがスタンダードでありますが、今回の工事には1・5ヶ月という長い期間を頂きました。(雨もありましたが)
施工内容が特殊とはいえど、お施主様およびご近隣様方におきましては長い間ご辛抱頂き、本当にありがたく存じますm(_ _)m
喜んで下さったこと、業者冥利に尽きるという言葉以外に見つかりません。
そして、お施主様のお子さんから、毎日うれしいお差し入れを頂きました。
弊社スタッフへ下さっている事自体にも感謝感激なのですが、事業主であるわたくし片山までも賜ることができ、とてもとても嬉しく思っております。

わたくしが職人として伺った日に頂いた、片山への御差し入れ一例
(プライバシー保護のため一部加工しています)
折り紙などを工夫して毎日作って下さり、且つ中身には熱中症をご案じ頂き塩タブレットなどを差し入れ頂きました。
そのうえ優しい文章まで頂き、わたくしは嬉しくて仕方なく、とうとう日記に公開してしまいました。(お客様のご許可を頂いています)
仕事に直接関係の無いことをウェブ上でアップするのは無意味だからやめた方がよい!と、方々から言われ続けてきましたが、今回はまるで『殻から脱皮したような爽やかさ』が心を通り抜けました。
わたしは本当にお客様に恵まれている果報者であると自覚しております。
今まで数々の嬉しい既成事実があったのにも関わらず公開するのを我慢して参りましたが、40歳をすぎてから素直に生きたいと思うようになり1年以上が経過した今(なんのこっちゃ)、これまで以上に素直になりたいと決心がついた、そんな嬉しい一日でございました。