Q4 工事期間は何日くらいかかるのですか?
A4 施工範囲によりますが、概ね4〜6週間くらいかかることが多いと思います
以下、大まかな工事の流れです。
- 足場架設/1〜2日
- 高圧洗浄/1〜2日
- 下地補修・雨仕舞い/1〜10日
- 飛散防止・汚染防止ビニール養生/1〜3日
- 屋根塗装/3〜6日
- 外壁塗装/4〜7日
- シーリング工事/2〜4日(サイディングボードの場合)
- 付帯部塗装/3〜6日
- 清掃/1日
- 復旧/1日
- 足場解体/1日
このような工程になりますので3〜6週間となります。(現場の大小、施工箇所の種類や数量により変動あり)
すべてにおいて、乾燥期間・材料の必要塗り重ね期間など、高品質な工事を行うために必要不可欠な時間を考慮しながら作業を進めています。
逆にこれらの期間を無視し、短期間で終わらせてしまうと「塗膜の早期剥離」を招いてしまいますので、注意しなければいけません。(大人数で作業を行えば早く終わりますが、塗料の塗り重ね時間を省略することとなるため、後から起きるペンキの剥がれや腐食・雨漏りなどは防げません)