本格的、春到来。風が気持ちいい
2016.4.6 木曜日 曇り
四月に入り、今までの寒さが嘘であったかのように暖かく感じる今日この頃。
現在手掛けさせていただいている現場も、いよいよ完成間近です。
大きな桜に、小さな花が
春本番、皆様はお花見には行ってきましたか?
外へ出ればやんわりとした陽だまりの中、強風ともいえる力強い風が体を包み、「ああ、またこの季節がやってきたな・・・」と、春の気持ちよさを享受しています。
しかし、この時期というのは一つだけ欠点があります。
それは【強風】による塗装工事のやりにくさです。
というのも、あまりに強い風ですと塗料の飛散(飛び散り)の危険性が大きいのです。
ビニール養生もバタバタ動いてしまいやりにくい!
少しでも飛散防止・風の影響を減らすため、建物を囲うメッシュシートを2枚〜3枚と重ねて張ったりしています。
‘‘いつも以上に’’ 気を使い・いつも以上に手間暇と経費をかけて挑んでおります。
そうすることにより、少しでも近隣の方への配慮がいきわたると信じておるのと同時に、必要のないトラブル・ご迷惑を防止することができると断言します。
春はとても気持ちよいのですが、散りゆく花びらと同じように、私の神経も散り行く気がしてなりません(笑)