ガイナで断熱塗装・in小田原
2017・2・5 日曜日 晴れ
先日の一コマ、小田原市内でガイナを使った塗装工事を終えてきました。
プレハブの外壁をガイナで仕上げてきたのですが、寒い!
朝の空気が尋常じゃなく寒いのなんの(笑)!
草木が凍る・・・・とはまさに字の如く。
塗装の支度をして、いざ!っていうときに気づきました。
「・・・・壁が、凍っている・・・」
見づらいですが、壁が凍っていました
五円玉は、皆様と良いご縁でいれますように、という思いで比較対象とさせていただきました(笑)
草木も凍る、午前8:00・・・・・・
凍っている壁に塗装をしてしまいますと、結構早く剥がれてきてしまいます。
この日は午後になるまで、別の現場で作業をしていました。
・・・ところで、この寒空の下、鳥や野良猫ちゃんたちはどこで過ごしているのでしょうか?
先日、作業現場にジャンパーを忘れてしまい、夕方まで震えながら作業をしていたことがありました。
私は屈強な男ではないので風邪をひいてしまったのですが、こんな時野生の動物は平気な顔をして山や街を闊歩している。
いや、鳥においては極寒の水の中に自ら飛び込んでいるではありませんか!!!
レベルが違う、生きることに対してのレベルが違いすぎます。
私も見習って、寒風摩擦を外で行ったのですが・・・やっぱり具合が悪くなりました(笑)