【FROSIO表面処理検査員・雨漏り診断士・一級塗装技能士】が管理監修を行なう店

お気軽にお問合せください

受付時間:AM8:00~PM19:00

0120-040-020

E-mail:shin-ai2017@outlook.jp

プレハブ造にも断熱塗装

2017.1.9 月曜日 晴れ

新年一発目の現場の様子を記します。

私がお世話になっている、小田原市の格闘技道場・蒼天塾小田原総本部の詰所の塗装が始まりました。

今年の年始仕事は、いつになくスローな出だしでスタートしましたので、初現場が本日となりました。

外壁塗装は基本的に、高圧洗浄からスタートすることがとても多く(もちろん例外も多々あります)今日もそちらの作業からとなりました。

DSC_0853.JPG

高圧洗浄の様子

 

結構寒いです、体の芯から冷えを感じました。

今回も断熱塗料を選択していただきました。

株式会社日進産業様の「ガイナ」です!

プレハブの内側を、夏の暑さから少しでも解放したいという思いを伝えたくて(プレハブ本人に)高圧洗浄もしっかりと時間をかけて行います。

チョーキングによる顔料の死骸(過激な表現)をバッチリ洗い流しつつ、薄いボード自体に負荷をできるだけかけないように配慮しながら洗いました(洗ったのは職長の菅谷)。

しかし、こうして写真だけを撮って歩いているとあることに気づきます。

「小田原って、いいところだなぁ・・・・」

だって、どこからでも西の方角を見ると箱根・丹沢の山々がくっきり見えるのですもの。

♪箱根の山は、天下の嶮♪・・・昼なお暗き杉の並木ですよ。

山々は、とてつもなく勇壮です・・・・年賀状を郵送するのをうっかり忘れていた年明けのアクシデントもありましたが、山は勇ましくも優しく小田原の地を包み込んでくれているようです。

そして、東には曽我山。

三方を箱根・丹沢・曽我の高台に囲まれ、南には相模の海・・・・

風水としても、過ごしやすさとしても、もはやこの地に勝る町は皆無といっても過言ではないような気がします。

治安もいい。料理もうまい。また、女性が綺麗ときたもんだ。

もう、何も言うことはない・・・そんな気持ちで空をみていると急に衝撃が走りました。

・・・・顔に高圧洗浄の水が飛んできたのです。

ああ、現実に戻るんだ、今日から始動だぞ!と、自分に言い聞かせてる最中、高圧洗浄は終わっておりました(笑)

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-040-020

受付時間:AM10:00~PM18:00

対応エリア
●小田原本店は小田原市を中心に約一時間圏内を目安にしています
『小田原市/箱根町/南足柄市/山北町/開成町/松田町/秦野市/大井町/中井町/大磯町』
●東京出張所は東京23区西部を中心に約一時間圏内を目安にしています
『世田谷区/杉並区/中野区/新宿区/練馬区/板橋区/豊島区/目黒区/小金井市/三鷹市/武蔵野市/西東京市』

代表ブログ

↑ 2015年〜2024年現在 代表ブログ 
(画像をクリック)

代表の片山です

tokon pf.jpg

しんあいペイント代表の片山と申します。当サイトはリフォーム・塗装・雨漏りに関する情報を載せております。改修工事や塗り替えをお考えの方は是非お読みになってください。

お気軽にお問合せください

お客様専用ダイヤル

0120-040-020

<受付時間>
AM8:00~PM19:00

施工(塗装工事)について

以下、施工方法や施工時における注意点を記載しております。↓   ↓   ↓   ↓

  • 足場

  • 水洗い

  • 養生〜マスキング〜

  • 屋根塗装

  • 外壁塗装

  • 基礎部分

  • シーリングについて

  • 付帯部

  • 内装

株式会社 眞愛

住所

〒250-0853 
神奈川県小田原市堀之内294-4

受付時間

AM8:00~PM19:00

マナーある職人募集

alesco_rogo.gif
f_logo kfkemikaru.gif
link_btn_nihonpaint.jpg

一番勧めたいシリコン塗料!

社会貢献団体・塗魂ペインターズについて

日本塗装名人社について

施工エリア

小田原市を中心に約30分圏内を目安にしています
箱根町/南足柄市/山北町/開成町/松田町/秦野市/大井町/中井町/大磯町/