ご縁を頂戴しました、大切なお客様の声です
お声を下さいました皆様へ
皆様の貴重なお時間を塗装工事のみならず、弊社のために使っていただきアンケートにお答えいただけたこと、心より感謝致します。
皆様のお声を読み返すことで今までやってきたことが間違ってはいない、という実感と自信になっています。
また、弊社スタッフも皆様の喜んでいただけた時のお顔が、今でも励みになっております。

このページではアンケートにお答えいただき、なおかつ許可を頂いたお言葉のみを掲載させていただいております。
お声を下さいました皆様へ
皆様の貴重なお時間を塗装工事のみならず、弊社のために使っていただきアンケートにお答えいただけたこと、心より感謝致します。
皆様のお声を読み返すことで今までやってきたことが間違ってはいない、という実感と自信になっています。
また、弊社スタッフも皆様の喜んでいただけた時のお顔が、今でも励みになっております。
このページではアンケートにお答えいただき、なおかつ許可を頂いたお言葉のみを掲載させていただいております。
「そしてなによりも、近所の方々へ常に挨拶は欠かさず、細かい心配りをしていただけたこと。とてもいい業者さんだねと言われました。」
施工完了
施工前のA様邸
A様のご感想です
前略
さて、アンケートの件ですが、長文になりそうなのでお手紙を書かせていただきます。
初めての塗装、どこに頼めばよいかすごく悩み、色々見積もりをお願いしました。
そんな中、眞愛さんのホームページ?工事日記などを読んでいて何事にも感謝の気持ちが伝わってきて、人として片山さんにお会いしたくなり見積を依頼しました。最初の挨拶、礼儀、一つ一つの動作を見て「ここだ!」と思い塗装をお願いしました。
足場を組んでから天候の悪い日が続き、風が強い日もありました。仕事に行く時と帰ってきた時何かが違う、あっシートが何か所か・・・雨の中外しに来たんだなぁと。
細かい気配りにとても感動しました。
また、何かあってもすぐに対応できる力、横のつながり片山さんの人脈は素晴らしいと思いました。
そしてなによりも、近所の方々へ常に挨拶は欠かさず、細かい心配りをしていただけたこと。とてもいい業者さんだねと言われました。
眞愛さんが作業しているからこそ、私共は安心してお任せし仕事に行く事ができました。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
完成後、じっくりと周りを見渡して・・・近所の中で一番だ、新築みたいだと思っています。
眞愛さんに頼んでよかったです。本当にありがとうございました。
本来、お電話でお礼を言わなければならないのですが私の帰りが遅くお手紙にて失礼させて頂きます。
後略
担当者 片山のコメント
Aさま、数ある業者の中から弊社をご用命くださり誠にありがとうございました。
初めての塗り替えということで、業者選びには大分悩まれたかと存じます。
そうした中、たまたま弊社のホームページをご覧いただけたことで、この度の工事を頂くことになりました。
選んでくださったからには持っている100%以上の力で対応することにスタッフ共々、情熱をこめて取り組ませていただきました。
事前にお伝えしたように、築年数の浅いお住いの外壁は、施工前の状態がよく塗料が密着し難い可能性もあったため、念には念を入れた施工方法にて対応いたしました。
その他の箇所におきましても余念はございません。
次回の塗り替えの時までは塗膜トラブルを起こさせない様につとめましたので、ご安心ください。
しかしながら工事中には『強風』『大雨』などの荒天が重なり完成までに時間を要してしまったことに、ご不便をおかけしました。
(足場倒壊事故の予防策として、強風時のシート対応をお察し下さったのですね。普段お施主様方には、なかなか知られないことでしたのでとてもうれしく思います^^)
「すべてお任せしている」と言ってくださったことにより、いろいろな面で対処方法を講じ・実践することができましたので救われました。
そして何より、工事を完成できたことはAさまご家族のご協力があっての事です。
工事期間中はご迷惑をおかけしましたが、様々なお気遣いに感謝申し上げます。
今後も定期的にメンテナンスなどに伺いますが、台風などで気になることがありましたら何なりとお申し付けください。
今後とも宜しくお願い致します。
「新しい頃の家を思い出し 本当に良かった。家も喜んでるなと思いました。」
施工完了
施工前のA様邸
Aさまのご感想です
従業員の方も毎日コツコツ丁寧に頑張っててとても良かったです。
何を聞いても対応がとても良く嬉しかったです。 細かいところまでキレイになっててびっくり、こんな所までと感激しました。
何しろ古い家だったので ここまできれいになるとは思っていなかったので驚いてます
新しい頃の家を思い出し 本当に良かった、家も喜んでるなと思いました。
何だか気持ちまで元気になり、これからも頑張る事ができるような気がします。
家も大事にしながら住みたいです。
工事完了報告書も頂きびっくり 大事にしたいと思います 縁起の良い黒ネコも書いてもらいとても気に入りました。
まだまだいろいろありますが 本当にありがとうございます。 ご苦労様でした。
担当者 片山からのコメント
Aさま、工事のご依頼ありがとうございました。
思えば半年も前にご依頼いただいていたのに日程が合わず、大変ご迷惑をおかけしました。
お住いの屋根・外壁等に大きな不具合もあり工事期間が掛かってしまいましたが、すべての工事を終えることができました。
そしてなによりのお褒めのお手紙、とても嬉しく拝読させていただきました。
期間中は職人の方へも気を使って下さり申し訳ない限りです。
出来栄えを喜んでくださりこちらの方こそが喜んでおります。
また、工事においてご近隣挨拶は必ず回らなければならないものですが、ご近所様がそのように言ってくださっていたとは・・・、もし可能でしたら御礼お伝え頂ければ幸いです。
黒ネコのイラストですが、お恥ずかしいです(笑)喜んでいただき光栄です。
今後ともよろしくお願いします^^
この度はご依頼を頂き、ありがとうございました。
「しんあいペイントさんはホームページの勉強熱心な様子の通り、工程を重ねる最後の仕事まで・・・・」
施工完了
施工前のM様邸
Mさまのご感想です
「きれいになったね」「明るくなったね」とご近所の方に声を掛けられ、「安心しました」とお返事しています。
しんあいペイントさんはホームページの勉強熱心な様子の通り、工程を重ねる仕事の最後まで こちらの声に耳を傾け 又、説明、報告の労を惜しまず、誠実なお仕事ぶりでした。
今後の点検もよろしくお願いします。
担当者、片山からのコメント
【工事のスタート日程に遅れが生じてしまいご迷惑をおかけしました】
Mさまのご自宅は、築15年を超えていることもあり塗膜劣化・ひび割れ等が目立っていました。
また、過去に雨漏りしていたこともあり外壁診断+漏水ポイント特定に気力を注ぎながら作業に当たらせていただいた次第です。
「某レールからの漏水箇所」をご理解いただけたことで今後の漏水事故の回避につながったと考えています。
元々ある塗膜のハガレやサイディングシールの亀裂等の劣化部分には特段注意を払って施工したので、もうご心配いりません。
施工中はお洗濯もの・空気の入れ替え等において、ご不便をおかけしてしまいました。
Mさまご家族様のご協力があったからこそ今回の塗装工事は大成功いたしました。
そして本アンケートですが、お褒めの言葉までいただき恐縮しております。(照れてしまいそうです^^)
わざわざ弊社までお届けくださいましたことへも感謝申し上げます。
点検の際にもまた、いろいろとおしゃべり出来たら幸いです。
この度は御用命、誠にありがとうございました。
「過去の工事の手抜き部分の修繕をしてもらえた」
施工完了
施工前のH様邸
Hさまのご感想です
過去の工事の手抜き部分の修繕をしてもらえた。
スズメ除け等追加作業も快く引き受けてもらえた。
玄関部分の腐った部分もきれいにしてもらえた。
担当者・片山からのコメント
今回の塗り替えにおきまして、工期にお時間を要してしまいました。
前回の塗り替え工事から15年以上経過しており、また見えづらい部分の不足箇所が見受けられたため、下地補修にかなりの時間をかけて工事を進めました。
ご依頼のきっかけでもあります、以前増築されたお部屋に関し夏の暑さがひどいとお聞きしていましたので、遮熱・断熱塗料「ガイナ」にて塗装させていただきました。
計3回塗りのところ4回塗りで塗装したため、今年の夏からは少しでも暑さの軽減につながると思います。
大まかな外壁に関しては高耐候シリコンにて徹底的に塗装しましたので、保証を上回る効果が出ると自負しております。
冬場の強風・霜なども重なり長いお時間をいただいてしまいましたが、大変良いお仕事をさせてもらいました。
ご近所の方々も、大変温かく見守ってくださり感謝しております。
かわいい猫ちゃんにも長いこと不安にさせてしまって、すみませんでした。
Hさまご家族様、ご用命誠にありがとうございました。
「細かい部分まで塗装されており、良い仕上がり具合です。」
施工完了
施工前のY様アパート
Yさまのご感想です
細かい部分まで塗装されており、良い仕上がり具合です。
ありがとうございました。
担当者 片山からのコメント
Yさま このたびの工事はアパートということもあり、近隣様はもとよりご入居者への心配りを重視しながら作業を進めました。
私共の商売である塗装工事、塗料の飛散・第三者災害(ケガなど)を未然に防ぐための心構えが必要となってまいります。
以上を踏まえ、何にどう気を配るか。どこにどんな危険があるか。
いつでも気を抜くことができない、緊張感のあるとても有意義ともいえる時間を過ごすことができました。
春時期特有の強風・長雨・・・・・、なかなか乾燥しずらい低気温・・・。
途中で手順変更などで時間を要してしまいましたが、無事完工することができました。
築10数年という経年もあり、痛みは当然のように確認できましたが、徹底的に下地処理を行いましたのでしっかりと長持ちすることができると自負しております。
また、ご近隣の方々にもご協力いただけましたので、気持ちよく作業を遂行することができました。
Y様・ご入居者様・ご近隣様へ、心より感謝申し上げます。
「表からは見えない細かい部分などを丁寧に塗っていただいて、それを見た時に感激いたしました。」
施工完了
施工前のK様邸
K様のご感想です
今回塗り替えをしてもらって表からは見えない細かい部分などを丁寧に塗っていただいて、それを見た時に感激いたしました。
職人の方もあいさつを気持ちよくしてくれてとても感じがよかったです。夏も、前年とは違い、すずしく過ごすことが出来ました。
担当者・片山からのコメント
当物件は、約12年前にも個人事業時代に施工させて頂きました。
その頃は今のように遮熱塗料がポピュラーではなく当時の平均的なウレタンで施工したのを憶えてます。
今回のご依頼では夏の暑さを少しでも軽減したいとの事でしたので屋根のみ遮熱シリコンにて、外壁は水性シリコンにて塗りました。
普段なら下地(材質)の適正を調べてから塗料選定と、下地処理方法を選定するのですが2度目でしたからだいぶわかっていましたし、脆弱であろう部分も予測はできていました。
10年越しのリピートですのでもう10年、20年持たせる下地処理を意識しました。
工事中は、お陰様でスムーズに施工を進めることができました。ありがとうございました。
「完成した我家は見ちがえ、ドアの色出しには苦労したにも かかわらず、気に入った色のドアに・・・」
施工完了
施工前のS様邸
Sさまのご感想です
築15年の我家は、全体的に色あせ、くすんだ黄色でした。
今回お願いした色は回りにあまりなく、どんな家になるか 不安でしたが、片山さんの説明で納得し、職人さんの 仕事ぶりを見て安心しました。
完成した我家は見ちがえ、ドアの色出しには苦労したにも かかわらず、気に入った色のドアに仕上げていただいた事に 感謝しています。
担当者・片山からのコメント
本物件は見晴らしが良く、大変いい環境のお家でした。
築15年とのことでしたがお手入れがしっかりと行き渡りとても施工しやすい工事でした。 この度のお色はご夫婦にて時間をかけてお決めなされたそうです。
指定された色を見てイメージして「(つや消ししかない)」と私からの提案は艶を落とすことのみでした。
奥様はとても色のセンスが良く(カラーコーディネーターかと思うくらい) 施工する私どもの出番はありませんでした(^^;)
今回はツヤを落とすことに配慮しましたので「アレスシルクウォール」(関西ペイント) 雨どい等の付帯部分は「コスモマイルドシリコンⅡ 3分艶」(同)にて仕上げました。
奥様厳選のお色の玄関ドアは吹付にて塗装いたしましたが、これが塗ってビックリ!
仕上がり前と完了後の全体的なイメージが変わったのでした。 ドアの色で家のイメージが変わるのは周知の事実?ですが、ペンキ屋の私でさえ目を瞠りました。
ドア塗装時には虫が多数くっついてきて、取っては塗り削っては塗りの繰り返しでしたが何とか吹き付けも完了できました(大汗)
おかげさまで「綺麗になった」とお褒めのお言葉を頂戴しましたが、完全に奥様自身のセンスです。
何はともあれうまくいった事、ご協力あっての工事でした。感謝しております。
そしてご近隣の方々、温かく見守ってくださりありがとうございました。
「道具や塗料などよく整理されており、工事中は不安なく過ごす事ができました。」
施工完了
施工前のM様邸
Mさまのご感想です
1 施工前 工事中 近所の方に挨拶をかかさず行ってくれたので、安心しておまかせすることができました。
2 道具や塗料などよく整理されており、工事中は不安なく過ごす事ができました。
3 外壁面だけでなく門扉、土間など周囲にも目を配り手間を惜しむことなく無料で修繕してくれた事は感心しました。
4 思い通りの質感に仕上がり満足しています。
担当者、片山からのコメント
Mさま、とても嬉しいお言葉をありがとうございます。
外壁塗装はとてもお金のかかる工事です。 お客様側からすれば、「100%できて当たり前」のこの業界です。
そんな中で、このようなお言葉が頂けたことに大変感謝しております。
時期的に雨の日が多く、思うように進まなくなってしまって申し訳ありませんでした。
このたびの塗装工事では経年劣化から来る塗膜劣化・クラック発生に伴う塗装工事でしたので、クラック処理に時間をかけて作業をいたしました。
私からも言わせていただいております下地処理の重要性をご理解いただけましたことも、感謝しております。
また、選んでいただいた外壁の色もとても上品で、より一層素敵なお家になりましたね(^-^)
ご近所の皆様のご協力もあり、無事完工できました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
Mさま、このたびは弊社をご用命いただきありがとうございました。
「提案していただいた配分(配色)等とても良かったです。」
施工完了
施工前のT様邸
Tさまのご感想です
(2)当社を利用するにあたって、重視した点はありますか?
丁寧に仕事をしていただける所。
(8)その他、ご意見・ご感想・ご要望などがございましたら、ご記入ください。
感想として、提案していただいた配分(配色)等
とても良かったです。
担当者、片山からのコメント
本物件は、海が近くとても環境がいい場所にありますが、その反面といいますかやはり塩害が少なからずあった事からサッシドアの酸化がキッカケとなり、当社をご用命頂きました。
サイディングボードのお家でどちらかというとツヤ感は欲しいとのご希望でした。
屋根は遮熱シリコンでの塗装で、外壁は高耐候で長持ちする様にセラMシリコンⅢで施工しました。
普通に施工するよりも手間を加えて艶感を出しましたが、・・・画像では分かりにくいですかね。
サッシの酸化の件ですが、白化現象は硫黄酸化物によるガス腐食です。
応急処置として、できるだけ白化して現れた腐食物を取り除いた後、きちんとした塗装方法にて染め上げてきました。
付帯部分の塗装ですが圧縮材による破風板・胴差帯などが、経年劣化による釘部分の浮きや新築施工時のパテのフクレなどが確認できましたので撤去及び防錆処理、パテ成型処理などを集中的に施しました。
耐久性はもとより美観においてもしっかりまとめることができたと感じております。
板目地のシーリングは各仕上げ外壁と同系色のシールにより打ち替えしております。
梅雨時期真っ最中という事もあり足場の撤去まで時間が掛かってしまいましたがT様ご一家、そして近隣の方々、嫌な顔一つせず見守って下さいました事を、心より感謝申し上げます。
受付時間:AM10:00~PM18:00
対応エリア | ●小田原本店は小田原市を中心に約一時間圏内を目安にしています 『小田原市/箱根町/南足柄市/山北町/開成町/松田町/秦野市/大井町/中井町/大磯町』 ●東京出張所は東京23区西部を中心に約一時間圏内を目安にしています 『世田谷区/杉並区/中野区/新宿区/練馬区/板橋区/豊島区/目黒区/小金井市/三鷹市/武蔵野市/西東京市』 |
---|
足場
水洗い
養生〜マスキング〜
屋根塗装
外壁塗装
基礎部分
シーリングについて
付帯部
内装